観光・宿泊ガイド

中之条町

道の駅 霊山たけやま

MICHI-NO-EKI REIZAN TAKEYAMA

中之条町のシンボル、嵩山の麓にある「道の駅霊山たけやま」には、地元産そば粉でそば打ち体験や、打ち立てのそばが食べられる施設があります。特産品直売所やアスレチックなどもあり、大人から子供まで楽しめる道の駅です。

おすすめ情報

地元産そば粉100%のそば打ち体験

道の駅霊山たけやまのたけやま館では、地元産のそば粉を使った本格10割そば打ち体験が出来ます。体験時間は、1回につき、1時間~1時間半で、1度に6卓まで体験が出来ます。(1卓4人分)本格的なそば打ち体験を講師がついて、指導いたします。

周辺観光情報

四万温泉

草津・伊香保とともに上毛三名湯に数えられ、美しい四万川の上流に三方を山に囲まれて広がる温泉です。「四万(よんまん)の病に効く伝説の湯」として有名で、鎌倉時代から、その名を知られていました。湯量は豊富で、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉の肌にやさしく、飲泉もお勧めです。

上州白久保のお茶講

14世紀の中頃に武士の間で行われた、茶の味や香りを当てるゲーム「闘茶」の流れをくむ伝統文化です。本来は白久保の天満宮の宵祭として毎年2月24日に行われています。4種7服のお茶を飲んで、その味や香りを当てます。全国的にも珍しい貴重な民俗行事を予約で体験することも出来ます。

伊参スタジオ公園

廃校となっていた旧町立第四中学校は、群馬県人口200万人記念映画「眠る男」の撮影拠点として使用されました。古びた木造校舎は「伊参スタジオ」と名付けられ、撮影スタジオ、ロケ隊の合宿所として蘇りました。町ではこの映画で使われたセットを移築展示し、映画関係の資料も展示しています。

歴史の民俗の博物館「ミュゼ」

歴史と民俗の博物館「ミュゼ」は、明治18年10月に開校した吾妻第三小学校の校舎で、明治初期の洋風学位建築の数少ない建造物として、群馬県指定の重要文化財にもなっています。展示資料は約6,000点で、中之条町の歴史や吾妻地方の文化を知ることが出来ます。

ふるさと交流センターつむじ

地産の食材を生かしたカフェ、伝統工芸品から作家一点ものなどが揃うショップ、四万の湯が楽しめる足湯など、たくさんの「楽しい」が集まる場所。イベントなどが開催される「お祭り広場」の周りには、ぐるっと美味しい・楽しい7店舗が集合しています。ウッドデッキでの青空ランチもお勧めです!ワークショップの開催やアートの展示もあり、文化や芸術に気軽に触れることが出来るのも魅力です。
  • 一覧はこちら