観光・宿泊ガイド

館山市

南房パラダイス

NAMBO PARADISE
  • 〒294-0224 千葉県館山市藤原1495/0470-28-1511
  • 4日目(14:00〜15:00)
  • http://oceanveil.com/
images/chiba_04_p02_l.jpg

千葉県の南端、館山市にある道の駅です。風光明媚な位置にあり、道路百選のフラワーライン沿いにあります。
道の駅として、和食レストラン、お土産売店、喫茶コーナーがございます。
有料園内は、植物園・動物園となっており家族みんなで楽しめます。植物園はシンガポール国立植物園と姉妹提携をしており、マーライオンが皆様をお出迎え致します。園内植物は3,000種を数え、300メートルの温室は珍しい植物が多数見られ、大温室にある高さ20メートルのダイオウヤシは必見です。
動物園は、ふれあえる動物を中心に園内で孵化したエミューの他にラマ、カワウソなど可愛い動物が沢山います。
皆様をお待ちしております。

おすすめ情報

images/chiba_04_p03_l.jpg

ブレンドソフトクリーム

千葉県は酪農の里発祥の地。その、地元産の牛乳を原料としたプレミアムソフトクリームです。色々な物をブレンドする機械を使用して出来た一品は、ドラゴンフルーツをトッピングしたドラゴンソフトクリーム。色も鮮やかで、他では味わえないアイスクリームです。ぜひ、一度ご賞味下さい。

images/chiba_04_p04_l.jpg

いこいの村たてやま

観光施設へのアクセス性が高く、旅の拠点としてとても便利な「いこいの村たてやま」。 施設内は段差が少なく、誰もが安心してゆったりと寛ぐことができます。特に展望大浴場は見晴らしが良く、“美人の湯”といわれるアルカリ性の泉質でお肌はつるつるに。晴れた日には伊豆諸島や富士山が見えるかも。

周辺観光情報

images/chiba_04_p05_l.jpg

安房国司祭やわたんまち(鶴谷八幡宮大祭)

安房神社をはじめとする近隣の神社から11基の神輿と5台の山車やお船が集結する、平安時代から続く安房地方最大のお祭りです。地元では「やわたんまち」として親しまれ、2日間で10万人以上の人出で賑わいます。鶴谷八幡宮境内に集結した神輿の「もみ」や「さし」が担ぎ手の最大の見せ場。豪快にもみ、さし合う「神輿振り」の勇壮な姿や、山車のお囃子に酔いしれます。
images/chiba_04_p06_l.jpg

第29回 南総里見まつり

甲冑を着た戦国武将たちが市内を練り歩く、この時期恒例のイベント。「南総里見八犬伝」の舞台となった館山で史実と歴史ロマンを現代に再現する。里見本陣隊は館山駅から、八幡大明神隊は鶴谷八幡宮から城山公園を目指す。武者・伏姫・鉄砲隊・手作り甲冑隊ら総勢150名の武者行列のほか、市内各地から参加する山車・神輿のパレードは勇壮そのもの。メイン会場の城山公園では、火縄銃の演武や戦国合戦絵巻が繰り広げられます。
images/chiba_04_p07_l.jpg

たてやま温泉郷

平成17年に開湯宣言した県内で一番新しい温泉地「たてやま温泉郷」。まわりを海に囲まれているため、良質の塩化ナトリウム泉が多く湧き出ます。無色透明でつるつるとした肌ざわりが特徴です。

images/chiba_04_p08_l.jpg

房州鮨

館山沖で獲れる新鮮な地魚をネタに握る房州鮨。日本屈指の良漁場に囲まれている「鮨のまち 館山」には50軒を超える鮨処があり、一年を通して旨い鮨に出会える。

images/chiba_04_p09_l.jpg

南総館山発見膳

日本一の伊勢海老漁獲高を誇る千葉県。「新鮮で美味しい伊勢海老をリーズナブルなお値段で多くのお客様に安心して味わっていただきたい」との想いから出発し、地元館山の食材に徹底的にこだわった『南総館山発見膳』プロジェクト。 

曲亭馬琴の長編小説「南総里見八犬伝」の舞台となった館山の宿で伊勢海老をはじめとする八種類の地産地消・創作料理膳を堪能してください。
images/chiba_04_p10_l.jpg

館山から見た夕陽

「日本の夕陽百選」にも選ばれた北条海岸は人気の夕陽スポット。北条海岸の先に広がる館山湾は波が静かなことから、別名「鏡ヶ浦」とも呼ばれています。
刻々と変化する夕陽は当たり一面をオレンジ色に染め、その光景に思わず見入ってしまいます。空気の澄んだ日には富士山を見られることもあります。

images/chiba_04_p11_l.jpg

館山ファミリーパーク

一年中、季節の花が咲き誇る「花のテーマパーク」。早春、園内に咲く8万株のポピー畑は壮観のひと言。花摘みのほか、様々な創作体験やパークゴルフも楽しめる人気の施設です。

images/chiba_04_p12_l.jpg

洲埼灯台

館山市の西端、東京湾の入り口にそびえる高さ14.7メートルの白亜の灯台。大正8年に建てられたこの灯台は「海のまち」のシンボルです。よく晴れた日には、眺望台から遠く富士山や天城山、大島などが一望でき、夜にはライトアップされた灯台が銀色に輝きます。

images/chiba_04_p13_l.jpg

城山公園 館山城(八犬伝博物館)

多くの市民の憩いの場として親しまれる城山公園にはソメイヨシノや寒桜、寒緋桜など約600本が植えられており、開花の時期には多くの花見客で賑わいます。

山頂には曲亭馬琴の長編小説「南総里見八犬伝」のモデルとなった房総里見氏の城跡に建つ天守閣様式の博物館があり、日本で唯一「南総里見八犬伝」にまつわる各種展示が常設されています。
images/chiba_04_p14_l.jpg

赤山地下壕跡

館山海軍航空隊赤山地下壕跡。全長が約1.6キロメートルと、全国的に見ても大きな壕であり、館山市を代表する戦争遺跡。館山市の歴史のみならず、土地の生い立ちも感じさせてくれる。館山市指定史跡

  • 一覧はこちら