観光・宿泊ガイド

福島市

飯坂温泉(鯖湖湯)

IIZAKA ONSEN(Sabakoyu)
  • 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字湯沢32/024-542-4241(飯坂温泉観光協会)
  • 2日目(8:40〜9:40)
  • http://www.iizaka.com
images/fukushima_06_p02_l.jpg

飯坂温泉は日本書紀に登場する伝説の英雄、ヤマトタケルノミコトによって発見されたと言われ、秋保・鳴子とともに奥州三名湯に一つとして知られています。
江戸時代には「奥の細道」で有名な松尾芭蕉も立ち寄るなど歴史ある温泉街です。
町なかを流れる摺上川の両岸に50軒あまりの旅館やホテルが立ち並び、その規模は東北一を誇っています。
温泉街には「9つの共同浴場」があり、観光客と地元の人たちとの社交場になっています。その中でも松尾芭蕉が入浴したといわれる「鯖湖湯」は木造の共同浴場としては日本最古で重厚な雰囲気で歴史のロマンをたっぷりと味わうことができます。

泉質はアルカリ性単純泉で、無色透明で疲労回復や婦人病、皮膚病、筋肉痛などに効果があり肌に優しい温泉です。

おすすめ情報

images/fukushima_06_p03_l.jpg

飯坂地区の餃子

飯坂温泉には昔から餃子を提供する店が6店あります。それぞれ、こだわりのある餃子を提供しております。最近は県外から餃子を求めていらっしゃるお客様も多くなりました。
自分の好みに合う餃子を食べ歩きで探してみてはいかがでしょうか。
images/fukushima_06_p04_l.jpg

ラジウム玉子

飯坂温泉は「ラジウム」が日本ではじめて発見された場所で、そのラジウムが含まれた温泉で作った温泉玉子を昔から「ラジウム玉子」と称して食卓の友として親しまれてきました。芒硝泉特有のほのかな香りに包まれたゼリー状の白身と黄身には、最も消化されやすい状態となって、滋養効果満点の食品として、ご賞味いただけます。
images/fukushima_06_p05_l.jpg

いかにんじん

「いかにんじん」は、冬の伝統料理として多くの市民に愛され食べ継がれてきた、福島地方発祥のとてもおいしい郷土料理です。
そこには私達の先祖が抱いてきた食への興味や、健康を願う家族への思いやりなどがぎっしりと濃縮されています。是非、ご賞味ください。

周辺観光情報

images/fukushima_06_p06_l.jpg

旧堀切邸

戦国時代から豪商・豪農として知られる堀切家。邸内では福島市有形文化財指定の十間蔵や主屋など見学できます。また、源泉かけ流しの足湯・手湯でゆったりと寛ぐことができます。
(タオルの貸し出しもあります)
images/fukushima_06_p07_l.jpg

フルーツライン

飯坂地区は『いで湯とくだものの里』というキャッチフレーズがあるくらい、くだもの生産の盛んな地域です。
その中にくだもの狩りができる農園果樹園が立ち並ぶ道路があり、そこをフルーツラインと呼び観光客に喜ばれております。
新鮮なくだものをもぎたてでお召し上がり下さい。
  • 一覧はこちら