観光・宿泊ガイド

喜多方市

道の駅 喜多の郷

MICHI-NO-EKI KITA NO SATO
  • 〒966-0901 福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
    0241-24-2920(観光案内所)|0241-21-1139(事務所)
  • 2日目(12:50〜14:50)
  • http://www.furusatosinkou.co.jp/
images/fukushima_08_p02_l.jpg
昔ながらのくらしが息づく蔵のまち喜多方。4200余りの蔵は、商家の店蔵、住居、製造蔵など様々な用途で使われています。又、飯豊山の恵みである美味しい水は、良質な米、地酒、味噌、醤油や漆器、桐工芸品、そして喜多方ラーメン、そばなどの地場産業を支え育んでいるのです。
「道の駅 喜多の郷」は、会津若松市から山形県米沢市に向かうR121号沿より、広域観光の重要な拠点となっています。八方池の水辺に広がる四季折々の風景や日帰り温泉蔵の湯は、訪れる人々の癒しの場として親しまれています。

おすすめ情報

images/fukushima_08_p03_l.jpg

レストラン&お土産 ふるさと亭

ご家族連れから団体様まで、ゆったりとしたスペースで食事をお楽しみいただけます。
名物喜多方ラーメンから、郷土料理盛沢山のふるさと定食、手打ち雄国そば定食や、話題のラーメンバーガー、ラーメン丼もどうぞ。
豊富で美味しいメニューを取り揃えています。
images/fukushima_08_p04_l.jpg

日帰り温泉 蔵の湯

旅の心をそっと癒してくれる蔵のまち喜多方のいで湯です。
泉質は、無色無臭、炭酸カルシウムの単純温泉です。効能は、美肌、神経痛、痛風、婦人病、じん麻疹ほかに効果があります。 大浴場、サウナ風呂、露天風呂がございます。
images/fukushima_08_p05_l.jpg

もりっこの里 中山森林公園

東側の丘陵地区に開設されている面積約12haの森林公園は、誰もが気軽に自然との触れ合いが楽しめるエリアです。公園内には3つの散策路が設定されています。炊事場やテントサイトを利用される場合は、事前の許可が必要です。 八方池の水辺も散歩にどうぞ。

周辺観光情報

images/fukushima_08_p06_l.jpg

蔵のまち喜多方 散策

喜多方の蔵は、粗壁、白漆喰、黒漆喰、煉瓦造りと様々な工法で造られ、用途も酒蔵、店蔵、座敷蔵など多岐にわたり、今でも生活の一部となっています。
  • 住所:喜多方市ふれあい通り、おたづき蔵通り 他
  • 電話:0241-24-5200(喜多方観光協会)
  • URL:http://www.kitakata-kanko.jp/
images/fukushima_08_p07_l.jpg

喜多方ラーメン

飯豊山の清冽な伏流水が喜多方に湧き出づる。水がよいからスープも麺も美味い。
肉系スープと魚介系スープと野菜スープのブレンドの醤油味スープに泳ぐ平打ち熟成多加水麺の美味しさをぜひご賞味ください。
  • 住所:〒966-0827 福島県喜多方市沢ノ免7331
    会津喜多方商工会議所内(老麺会事務局)
  • 電話:0241-24-3131
  • URL:http://www.ramenkai.com/
images/fukushima_08_p08_l.jpg

喜多方蔵の里

壊されていく蔵を移築再生し、蔵の歴史や役割などを後世に伝えていく施設です。
蔵にかかわる生活や歴史の資料展示などが行われています。
※入場料:大人400円/小中高生200円
images/fukushima_08_p09_l.jpg

新宮熊野神社 長床

国重要文化財に指定されている長床は、熊野神社本殿に対して拝殿の位置に建つ茅葺寄棟造りの建物。長く太い柱44本が等間隔に配列し、荘厳さをかもしだす。
※料金:大人300円/高校生200円
images/fukushima_08_p10_l.jpg

カイギュウランドたかさと

会津の山の中が昔は海だった。
高郷町には昔から貝やサメ、クジラや「たかさとカイギュウ」の化石が産出していました。化石の資料展示と、化石掘りも体験できます。
※入場料:大人200円/小中学生100円
  • 一覧はこちら